伊勢ヒノキ【みちてらす】印鑑

伊勢ヒノキは、伊勢神宮が20年に一度、
社殿を建て替える「式年遷宮」の際に使用されてきたという歴史を持つ由緒正しいヒノキです。
【みちてらす】はその御神木を用いた印鑑です。
伊勢神宮の天照大神と、
印鑑を通して親が我が子の「道を照らす」という意味をかけ
【みちてらす】と名付けられました。
22日(木) 一粒万倍日・23日(金) 一粒万倍日+大安・25日(日) 天赦日
と良い日になっておりますので、この機会に一度ご来店くださいませ♪
日程 | 2025/05/18 (日) - 2025/05/25 (日) |
---|---|
2025/05/20掲載